消費税率の設定はお済ですか?
2019/10/18配信
2019年10月1日より消費税が10%になりました。 しかし、ライセンス更新の申し込み書を確認するとまだ消費税率が8%のままでお使いの病院様がいらっしゃいます。
消費税の設定が10%になっているか今一度ご確認ください。
消費税率の変更に関して
料金表を作成する際の表示方式として内税を選択している病院様の場合、ペットクルーカルテの初期設定にて消費税率を8%から10%にしても料金自体は変わりません。 これは税金分が含まれている金額の総額が内税金額だからです。
10月1日から税率が変わった際に、料金表のみを10%の税額を含んだ料金に変更しただけで税率を変更し忘れている病院様が見受けられます。
内税時の「税率」は料金に含まれる税額分を計算するのに必要です。
例: 内税\1,100 => 税抜き金額\1,000 消費税分\100(10%)
これが税率8%のままだと
内税\1,100 => 税抜き価格\1,019 消費税分\82(8%)
このように税抜き金額で集計したり税金分を集計する際に大きなズレが生じてしまいます。
明細書の料金が内税の病院様は今すぐに初期設定にて税率をご確認ください。